【鹿児島市・日置市】バイク・家電の無料回収!廃車手続きも代行&手間なし

不用品で困ったらすぐ解決!バイク・家電の無料回収サービスで暮らしスッキリ 🏍️🚚✨

こんにちは!ハローネット鹿児島の古田です。今日も軽トラックを走らせて鹿児島市内を駆け回っています。皆さんのお宅に眠っている不要なバイクや家電はありませんか?「処分したいけど手続きが面倒」「リサイクル料金がかかるから放置している」そんな悩みを一気に解決するサービスをご紹介します!

🏍️ 「エンジンかからなくても大丈夫!」バイク無料回収の全貌

これは先日、日置市にお住まいのお客様からいただいたお問い合わせです。多くの方が同じような悩みを抱えていらっしゃいます。

「もちろん大丈夫ですよ!エンジンが動かなくても、タイヤがパンクしていても、無料で回収させていただきます!」

🔧 どんな状態でもOK!無料回収の驚きのサービス

バイク回収に関して、よくこんな質問をいただきます。

答えはすべて「問題ありません!」です。どんな状態でも無料で回収しています。

実は先週も、鹿児島市の城西エリアで20年以上雨ざらしになっていた原付バイクを回収してきました。もはやサビだらけで、タイヤはパンク、エンジンは固着していましたが、こんな状態でも喜んで引き取りますよ。

「こんなボロボロのバイク、引き取ってもらえるなんて思ってもみませんでした!」とお客様に喜んでいただけるのが何よりの励みです。

📋 面倒な廃車手続きも全部お任せ!

バイク処分の大きな壁となるのが、ナンバープレートの返納手続き。忙しい日々の中で、市役所に行く時間を作るのは大変ですよね。

そんな心配は無用です!ハローネットでは、回収したバイクのナンバープレート返納手続きも無料で代行しています。

「実は私たち、鹿児島市役所やその支所にはほぼ毎日通っているんですよ」と笑顔でお伝えすると、多くのお客様が驚かれます。

廃車手続きには、必要書類や手順があり、意外と煩雑です。例えば最近は、吉野支所での書類チェックが厳しくなっているんです。でも私たちは経験豊富なので、スムーズに手続きを完了できます。

「昨日回収したバイクの廃車手続きは、今日の午前中に完了しましたよ!」

このスピード感もお客様に喜ばれるポイントです。回収したその日のうちに手続きを終わらせることもあります。

🌏 捨てるだけじゃない!バイクの第二の人生

これは多くのお客様が気になる点です。実は単に解体・廃棄するだけではないんです。

「回収したバイクの多くは、海外の発展途上国へ輸出され、現地のリサイクルショップで修理された後、再び走り出すんですよ」

日本では修理コストが高く、新しいバイクを購入した方が経済的な場合が多いですが、海外では部品代や人件費が安いため、修理して再利用されることが一般的です。

先月回収した原付バイクは、東南アジアに渡り、現地の方の大切な移動手段として活躍しているかもしれません。この資源の有効活用があるからこそ、無料回収が実現できているのです。

「地球規模で考えると、まだまだ使えるものばかりなんですね」

そう、これこそが持続可能な社会への第一歩です。あなたの不要なバイクが、誰かの大切な足になるんです。

📺 「液晶テレビから扇風機まで」家電無料回収サービスの魅力

このような声をよくお聞きします。家電処分は、大きさや重さから自分で運ぶのが難しく、悩みの種になりがちです。

📱 こんな家電も回収します!幅広い対応品目

ハローネットでは、さまざまな家電品を無料で回収しています。例えば:

  • 液晶テレビ
  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • 掃除機
  • 扇風機
  • アイロン
  • トースター
  • 電気ケトル
  • ガスコンロ
  • 石油ファンヒーター

「全然問題ありませんよ!動作不良でも喜んで引き取ります」

最近では大画面の液晶テレビも増えていますが、自家用車で運びにくいサイズでも、当社が対応します。

先日は65インチのテレビを回収しましたが、お客様が『これを自分で運ぶのは無理だった』と喜んでくださいました😊

🧊 リサイクル家電について正直にお話しします

一方で、家電リサイクル法の対象となる以下の家電は、リサイクル料金が発生する場合があります

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • エアコン
  • テレビ

「でも実は、これらの家電も状態や時期によっては無料回収できることがあるんです。2025年現在はエアコンと液晶テレビは無料回収しています。」

特に海外輸出需要が高まる時期には、当社が負担してリサイクル料金を支払い、無料回収することもあります。

「今月は冷蔵庫の海外需要が高いので、30点限定で無料回収キャンペーンを実施中です!」

このような期間限定のキャンペーンも不定期で行っていますので、「これは無料回収できるの?」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。

💡 1点でも気軽に持ち込みOK!無料回収所のご案内

そんな場合でも大丈夫!鹿児島市小野町にある当社の無料回収所では、1点のみの家電品でも持ち込みいただければ、無料で回収しています。

「先日、小さな電気スタンド1つだけを持ってきてくださったお客様もいらっしゃいました。無料で引き取らせていただき、大変喜んでいただけましたよ」

回収所の営業時間は平日9時から17時まで。土日祝日も対応可能ですが、事前にご連絡いただけると助かります。

🌍 回収した家電の行方は?

というご質問も良くいただきます。

回収した家電品の多くは、厳選された業者を通じて海外へ輸出されます。そこで修理され、再び活用されるのです。

「日本製の家電は品質が良いので、海外では大人気なんですよ」

例えば、スイッチが壊れただけの炊飯器は、部品交換で簡単に修理できます。日本では修理より新品購入が一般的ですが、海外では修理文化が根付いているエリアも多いのです。

余談ですが「先日回収したちょっと古い扇風機は、きっとアフリカの国で新しい持ち主に喜ばれているんじゃないかな」と弊社のスタッフは気さくに話したりしています。

このリユースの仕組みによって、限りある資源を有効活用し、環境保護にも貢献できているのです。

📦 「3点あれば即訪問!」サービス利用の条件と流れをご紹介

ハローネットの無料回収サービスをご利用いただく条件は非常にシンプルです。

🚚 出張回収の条件は?

こんなお問い合わせをいただいた時、まずお聞きするのが品目の数です。

基本的には、家電品やバイク、電化製品などが3点以上揃った場合、ご自宅やオフィスまで出張回収にお伺いします。

ただし、バイクやエアコンなど、値打ちのある物や大型の物は、1点からでも出張回収可能です!

そんな時も安心してください。玄関先や駐車場に回収品を置いていただき、メモ書きを添えてもらえれば、お客様の立ち会いなしでも回収可能です。

「先週も、お仕事で忙しいお客様のために、ご不在時に回収を行いました。『これで余計な手間がかからなくて助かる』と、後日ご感想をいただきました😆

📆 回収の流れはこんな感じ

  1. お電話またはメールでご連絡ください
  2. 回収内容や日時、場所を調整します
  3. 指定日時に伺い、回収を実施
  4. バイク回収の場合は、廃車手続きも代行
  5. 全て無料で完了!

「先日は午前中にご連絡いただき、その日の午後に回収に伺いました。『こんなに早く対応してもらえるとは思わなかった』と大変喜んでいただけましたよ」

スピーディーな対応も私たちの強みです。

🏠 1点だけでも大丈夫!無料回収所のご案内

そんな場合は、鹿児島市小野町にある当社の無料回収所をぜひご利用ください。1点だけの家電品でも、持ち込みいただければ無料で回収しています。

「この前、電子レンジ1台だけ持ってきてくださったお客様もいらっしゃいました。『他社だと有料だったので助かる』と言っていただけて嬉しかったです😆

回収所の営業時間は基本的に平日9時から17時までになっていますので、ご都合の良い日にお越しください。

📞 「困ったらすぐ電話!」簡単便利なご依頼方法

ハローネット鹿児島へのご依頼は、とってもシンプル!

📱 お問い合わせ先

  • 会社名:ハローネット 鹿児島
  • 住所:鹿児島市小野町2392-42
  • 電話番号:090-7448-5605(担当:古田)

「電話が一番早いですよ!スグにご対応します」

お電話いただければ、その場でスケジュール調整も可能です。メールでも24時間受付中です。

先日もメールで夜遅くにご連絡いただいたお客様がいらっしゃいました。タイミング良く、その日の午後には回収完了!『こんなに素早い対応は初めて』と驚かれていました😊

🗓️ 対応エリアと日時(続き)

鹿児島市全域はもちろん、日置市、いちき串木野市、姶良市、霧島市、南薩方面など近隣地域もカバーしています。基本的には平日9時から17時の対応ですが、柔軟に対応しています。

【編集後記】

もうすぐゴールデンウィークですね。この時期は回収依頼が少し落ち着くことが多いですが、忙しい日々の合間に一息つけるのは嬉しいですね。それでも地域の皆様のお役に立てるよう、変わらず丁寧な対応を心掛けています!

普段はジャンジャン鳴る電話対応で忙しい毎日ですが、ちょっとしたリラックスモードの時間も大切にしていきます。それでは、この辺で。ども、ども~😊

📧 メールでのお問い合わせ

以下のフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
※通常、2営業日以内にご返信いたします。

    お客様からいただいた個人情報は、お問い合わせへの対応のみに使わせていただき、第三者に渡すことはありません。くわしくはプライバシーポリシーをご覧くださいね。

    PAGE TOP